東北の伊勢熊野大社のお膝元に位置する酒蔵「東の麓酒造」。1896年(明治29年)の創業以来、「飲む人の心を満たす酒」を造り続けてきました。地元の米と水にこだわり、吟醸造りの技術を次世代に伝承しています。
「大吟醸 東の麓」は地元産米にこだわり、昔からの製法を守り、一つ一つ手づくりしています。手作業による丁寧な仕事から搾り出される大吟醸は、華やかな香りと、スッキリとした米の甘みを生み出します。
純米大吟醸スペックの普通酒
濃厚でフレッシュな味わいの純米生原酒
華やかな香りと、山田錦の旨味が存分に味わえるお酒。
幻の酒米「愛山」使用。独特のやわらかさと、ふくらみのある上品な味わい
東北技術工科大学とのコラボ商品。日本酒入門用としてもおすすめの酒。